2012年08月02日

三菱びっくリング3口IH≪PT31HN≫その1




三菱IHクッキングヒーター

3口IH≪PT31HN≫

01_pic.jpg

 

業界初の多彩な加熱制御で、一歩先いく三菱IH


ひらめきびっくリングIH誕生ひらめき



01_pic01.jpg


ぐんと多彩な加熱のヒミツは分割エリアごとの制御をかなえた5分割&業界最大の新コイル。るんるん


自在な加熱で、どんな料理も得意メニューにexclamation&question 

01_pic02.jpg01_pic03.gif



 

ポイント@対流煮込み加熱〈プラス〉揺れるハート三菱だけ手(チョキ)


交互対流で、旨みしみわたる。本格煮物も煮崩れなくおいしく。ぴかぴか(新しい)鍋底の焦げ付きを制御exclamation×2



02_pic01.jpg


ひろでんは料理ができないので、あんまり分かりませんが、とにかく便利!(^^)!

02_pic02.jpg

外向・内向の交互対流にさらに3方向もexclamation&question 
02_pic04.jpg
 


先進の≪びっくリングコイル≫で鍋底の分割加熱を実現!!

これにより、従来の外向・内向の交互対流(中・強火)に加え、

きめ細かな3方向交互対流(弱火)もおこせるようになりました。
02_pic05.jpg

煮物に合わせて最適なかきまぜ効果を発揮し、

具材一つ一つまで味をしみ込ませる進化した煮技ぴかぴか(新しい)
02_pic06.jpg


このIHならひろでんにもおいしい煮込み料理が作れるかも(^○^)exclamation&question



本日も最後までお読み頂き、本当にありがとうございます。m(__)m


びっくリングが気になってしまったあせあせ(飛び散る汗) って方は、⇓ぽちっとお願いします。


るんるん⇓ブログランキング参加中⇓るんるん
takamatsu88_31.gif
揺れるハート⇕ブログランキング参加中⇕揺れるハート
construction88_31.gif
るんるん⇑ブログランキング参加中⇑るんるん
posted by ひろでん at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめ商品

2012年07月31日

三菱ルームエアコン≪霧ヶ峰≫ZXVシリーズその6



三菱エアコン≪霧ヶ峰≫ZXVシリーズ今回が最後になります。!(^^)!


今までの記事 その1その2その3その4その5



最後のテーマはリモコンになります。



えっ 




リモコンってどれでも一緒でしょ???


mainimage1_remote.jpg

凄く文字も大きくって使いやすいです。揺れるハート


mainimage2_remote.jpg

そしてリモコンだけでなく室内機の表面にも見やすい表示がでますよexclamation×2



以上です。(^_^;)






っで終わっちゃうというのもアリかもですが・・・



もう少し便利機能をご紹介

まずはリモコンの運転ボタンの下の快適セレクトについて



お好みの快適を選ぶだけ『快適セレクト』

img_pic02.jpg
img_pic03.jpg
img_pic04.jpg

お好みの快適を選ぶだけで必要な運転モードにて運転してくれる。


とっても賢いリモコンさんです。あせあせ(飛び散る汗)


img_pic05.jpg


そしてもうひとつ、さらに節電したい方々へ

『もっと節電』コンセントマークのボタンです。冷房除湿暖房ボタンの一個上。
img_pic06.jpg

節電効果の高いハイブリッド運転などもこちらで選択ひらめき


ムーブアイを使って、ドアが開いてるのも見つけちゃうんです。


おしらせナビかなり便利ですよ。るんるんひろでんの家のエアコンにも付いてますが、ナビランプが


光ってるとかなり気になります。手(チョキ)


快適&節電 どちらも欲しいって欲張りな方にぴったりなエアコンですね。ぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)



本日も最後までお読み頂き、本当にありがとうございます。m(__)m


ついついオリンピックが気になり、寝不足気味なそこのアナタ(ー_ー)!!

ぽちっとお願いします。あせあせ(飛び散る汗)


るんるん⇓ブログランキング参加中⇓るんるん
takamatsu88_31.gif
揺れるハート⇕ブログランキング参加中⇕揺れるハート
construction88_31.gif
るんるん⇑ブログランキング参加中⇑るんるん
posted by ひろでん at 18:00| Comment(305) | TrackBack(0) | おすすめ商品

2012年07月26日

三菱ルームエアコン≪霧ヶ峰≫ZXVシリーズその5





今回で5回目となりました、霧ヶ峰エアコンシリーズひらめき


これまでの記事 その1その2その3その4



このあっつい中でこのテーマはと思いつつあせあせ(飛び散る汗)


みなさ〜んふらふら


とってもとってもさむ〜〜〜い雪


2月を想像して読んで下さいね。手(チョキ)



今回のテーマは 『暖 房』 です。


パワフル&スピーディー

天井近くのムダな熱を再利用して、かしこく暖房。グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

mainimg_heating.jpg


朝起きてとっても寒い朝、スピーディに効く暖房ぴかぴか(新しい)


 天井に溜まったあったかい空気を循環させて再利用。ひらめき

img1_heating.gif

足元が特に冷えるから、うれしい心使いですね。exclamation×2


img2_heating.gif

寒い冬が苦手な方には便利機能です。揺れるハート

img3_heating.jpg
img4_heating.gif


いろんな状況を暖めます。!(^^)! 


今日はとってもあっついのでなかなか想像しにくかったと思いますが、


冬になると便利さが分かりやすいかもですね。ふらふら


1年中エコに利用できますね。(^○^)



本日も最後までお読み頂き、本当にありがとうございます。m(__)m


そういえば、なでしこジャパンは初戦を2-1で勝利。パンチ やったーわーい(嬉しい顔)手(チョキ)


今日は男子サッカーも始まるようで、とっても楽しみだexclamation×2


今夜もがんばれ!にっぽんですねるんるん応援クリックお願いします。


るんるん⇓ブログランキング参加中⇓るんるん
takamatsu88_31.gif
揺れるハート⇕ブログランキング参加中⇕揺れるハート
construction88_31.gif
るんるん⇑ブログランキング参加中⇑るんるん
posted by ひろでん at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめ商品

2012年07月24日

三菱ルームエアコン≪霧ヶ峰≫ZXVシリーズその4



≪霧ヶ峰≫ZXVシリーズのご紹介も早4回目です。(●^o^●)


おすすめしたい機能がたくさんあるので、ついつい長くなってしまいました。あせあせ(飛び散る汗)


今までの掲載記事 その1その2その3



そして第4弾としまして


今回のテーマもやはり女性にはうれしい機能なのかなっと思いますが


清 潔 になります。


そうなんです。皆様に心地よい風を送ってくれるエアコンの室内機


こちらを清潔に保ってくれるのです。

mainimg_clean.jpg

ポイント@ 『フィルターおそうじメカ』を搭載し、いつも清潔るんるん

img1_clean.jpg

フィルターの掃除って結構メンドーですよね。(^_^;)


でも、そうじしてないとエアコンの効きも悪くなるし、ニオイもなんかexclamation&question



って方には、おすすめですね。リモコン操作で勝手にフィルターお掃除してくれちゃうんです。


もうフィルター汚れを気にしなくても大丈夫揺れるハート


ポイントA 『ハイブリッドナノコーティング』がフィルターの内側まで汚れを寄せ付けない(ー_ー)!!

ホコリなどの親水性の汚れを防ぐフッ素粒子と油などの疎水性の汚れを寄せ付けない親水性薄膜をナノレベルで配合。1年を通して、清潔な状態が続きます。ぴかぴか(新しい)


img2_clean.jpg

とっても分かりにくいですが、ナノコーティグを施すことによって、

内部に汚れが引っ付きにくくなり、節電に繋がるのです。


ポイントB 『カビクリーンシャワー』で、カビ菌を除去ひらめき

冷房・除湿運転後は、エアコン内部にカビが発生しすいので、

停止するたびに、自動的に低濃度オゾンで、カビ菌を除去します。

img3_clean.jpg

 これはうれしい機能ですね。毎日使うものだから


キレイに快適に使いたいですよね。!(^^)!

ポイントC 『はずせるボディ』で、外観もしっかりキレイにぴかぴか(新しい)

 

パネルやフラップなど、外観パーツは取り外しが可能。お手入れも簡単です。


img4_clean.jpg


室内機のパネルの汚れが気になってもいつでも簡単にお掃除できちゃいますね。るんるんグッド(上向き矢印)



折角だから、清潔に保つのも楽な方がいいですよね。(^○^)


詳しくは、お気軽にお問合せを 電話 mail to fax to



本日も最後までお読み頂き、本当にありがとうございます。m(__)m


フィルターおそうじメカって超便利って思った方は、⇓ぽちっとお願いします。手(チョキ)


るんるん⇓ブログランキング参加中⇓るんるん
takamatsu88_31.gif
揺れるハート⇕ブログランキング参加中⇕揺れるハート
construction88_31.gif
るんるん⇑ブログランキング参加中⇑るんるん

posted by ひろでん at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめ商品

2012年07月10日

三菱ルームエアコン≪霧ヶ峰≫ZXVシリーズその3

    

宮里藍さんのCMで有名な三菱エアコン霧ヶ峰


以前掲載の記事が こちら@ こちらA の続きになりますひらめき



今回はズバリ(ー_ー)!!


女性にうれしい・やさしい機能をご紹介できればです。手(パー)



揺れるハート【保湿&空気清浄】揺れるハート   
 
 


 
とっても暑いからどうしてもエアコンに手が伸びてしまう。でも乾燥が・・・

 
そしてそしてどうしても閉めきってしまうからあせあせ(飛び散る汗) 部屋のニオイが・・・


そんなアナタるんるんにおすすめな機能ぴかぴか(新しい) 
 
mainimg_puremist.jpg

女性にとって大事な髪にもこんな効果が揺れるハート


 

エアコンつけてると乾燥しそうなイメージですが・・・
img1_puremist.gif 

子供にもやさしいですねぴかぴか(新しい) 
 

img2_puremist.gif
 
 
お肌にもるんるん 湿度を増やすのではなく、お肌に吸着しやすい水分に!(^^)!
 

お肌の乾燥が気になって使いにくかった方も使いたくなっちゃいますねるんるん
るんるん
img3_puremist.jpg
 

気になるニオイを除去ダッシュ(走り出すさま) ついつい閉めきりがちですが・・・これで安心(●^o^●)
 
img4_puremist.gif
 
花粉症の方にもexclamation×2 

 
img5_puremist.gif


詳しくはお気軽にお問合せを 電話 mail to 


もちろんご相談・お見積りは無料にて承っておりますよ(^^)v



本日も最後までお読み頂き、本当にありがとうございます。m(__)m


お肌にもやさしいピュアミスト揺れるハート ⇓ぽちっとお願いします。わーい(嬉しい顔)


るんるん⇓ブログランキング参加中⇓るんるん 
takamatsu88_31.gif
揺れるハート⇕ブログランキング参加中⇕揺れるハート
construction88_31.gif
るんるん⇑ブログランキング参加中⇑るんるん
posted by ひろでん at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめ商品

2012年07月03日

三菱ルームエアコン≪霧ヶ峰≫ZXVシリーズその2




‘ムーブアイ’のCMで有名な三菱エアコン霧ヶ峰


以前掲載記事がこちら のつづきになりますが、


前回にもでてきた


エコムーブアイ7 が今回のテーマになります。



エコムーブアイってなんよ???って事なんですが、


ルームエアコンの室内機についてる


こんな⇓やつ
img1_move_eye.jpg
 
 
 

床・壁・人・状態・間取・日射熱・天井を目!!
mainimg_move_eye.jpg


まずは床

img2_move_eye.gif



 
冬の足元って寒いんですよねあせあせ(飛び散る汗)

そこに気づいてくれるんですかぴかぴか(新しい)


 

そして人



img3_move_eye.gif
 

全体を暖めるのではないので、エコですねひらめき


状態

img4_move_eye.gif
 

体の温度まで見て考えてくれるなんてるんるん

日射熱

img5_move_eye.gif 
太陽光が当たってるところとあたってないところではかなりの違いが揺れるハート

間取り

img6_move_eye.gif
 
だいたい動く範囲や居住スペースって決まってますよね手(チョキ)


天井
img7_move_eye.gif
 

暖気は天井にムダにたまってますからねexclamation×2

img8_move_eye.gif
img9_move_eye.gif

 
細やかな気配りがとってもうれしいーーーーわーい(嬉しい顔)

img10_move_eye.gif



節電しなければーーっと思っていてもなかなかできないもんですよねふらふら


節電能力の高い器具に変えるのも節電対策のひとつですねるんるんグッド(上向き矢印)


霧ヶ峰シリーズをもう少し続けたいと思います。(●^o^●)




本日も最後までお読み頂き、本当にありがとうございます。m(__)m


応援クリックるんるん クリックるんるん  ⇓ポチっとお願いします。わーい(嬉しい顔)



るんるん⇓ブログランキング参加中⇓るんるん
takamatsu88_31.gif
揺れるハート⇕ブログランキング参加中⇕揺れるハート
construction88_31.gif
るんるん⇑ブログランキング参加中⇑るんるん
posted by ひろでん at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめ商品

2012年06月28日

三菱ルームエアコン≪霧ヶ峰≫ZXVシリーズ





プロゴルファー宮里藍さんが出ているCMで


有名な 三菱電機のルームエアコン ≪霧ヶ峰≫


“ムーブアイ” ってセリフを聞いた事もあるのではexclamation&question



今回は最新2012年・新モデルの ZXVシリーズをひらめき



まずは第一弾という事で数あるおすすめ機能の中から


こちら


ハイブリッド運転=@についてカンタンにご説明していきます。



何がすごいのか?


エコムーブアイ7が、体感温度を見ているからできる。

快適をキープしたまま、『爽風』と『冷房』を切り替える

ハイブリッド運転
で節電。



mainimg_hybrid.jpg




そうなんです。自宅のリビングでのんびり雑誌でも読みながら、エアコンにあたっている。


そんなどこにでもある光景ぴかぴか(新しい)



ひろでんならいつにも増してだらだらしそうなそんな中



エコムーブアイ7はガンガン働いてくれますよ〜るんるん


体感温度をチェックし、


体感温度が低いときは、『爽風運転』 

体感温度が高いときは、『冷房運転』 


自動で切り替えてくれるのです。揺れるハート 勝手に節電してくれちゃうんです手(チョキ)



どんだけ便利なの〜〜exclamation×2


img1_hybrid.jpg

更に爽風運転の中でも体感温度に合わせて気流を強弱する機能もありますよ。



原子力の影響でより一層の節電が求められる今夏に向け


そろそろエアコンを交換しようかな〜っと考えていた方



ちょーおすすめです。(ー_ー)!!


他の機能につきましても今後掲載していきますので、気になる方は要チェック!(^^)!




本日も最後までお読み頂き、本当にありがとうございます。m(__)m


エアコンの進化についてけねーよーあせあせ(飛び散る汗) って方は、⇓ポチっとお願いします。ふらふら





るんるん⇓ブログランキング参加中⇓るんるん
takamatsu88_31.gif
揺れるハート⇕ブログランキング参加中⇕揺れるハート
construction88_31.gif
るんるん⇑ブログランキング参加中⇑るんるん

posted by ひろでん at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめ商品

2012年06月26日

Panasonic製住宅用創蓄連系システム








太陽光発電
リチウムイオン蓄電池が連携して、停電時も普段も、電力を効果的に活用できるのが


Panasonicの住宅用創蓄連携システム




揺れるハート定置用リチウムイオン蓄電池導入促進対策事業費補助金の補助対象機器に揺れるハート
補助金の概要







メモ停電時など、太陽光が発電している時間は太陽光と蓄電池ユニットが連携し、生活に必要な電気を安定供給るんるん


20120619souchiku_11.jpg


余った電気は蓄電池に充電し、晩〜深夜は蓄電池の電気が使えます。(ー_ー)!!







 



メモ停電時、コンセントの差し替えなしで、あらかじめ接続した電気機器を使用可能にひらめき


20120619souchiku_16.jpg



標準的な太陽光発電システムを停電時に使うにはパワコンから自立運転のコンセントに電化製品をつながないといけなかったが、


創蓄連携システムは、新築時やリフォーム時の設計段階から停電時に使いたい機器の回路設計をしておけば、いざという時に


コンセントの差し替えなしで電気機器(照明など)を使用できます。※停電時にも使用したい機器への電源切り替えは手動で行います。


※パナソニック住宅用太陽光発電システム用の商品です。既設の太陽光システムへの追加設置はできません。








メモ普段はライフスタイルやお好みに合わせた使い方を3つのモードから選択可能ぴかぴか(新しい)



 
次項有@経済優先モード:安価な夜間電力で充電し、電気代が高い時間帯に利用する事で買電料金を抑制可能exclamation×2






20120619souchiku_21.jpg



A環境優先モード:昼間に太陽光で創った電気を蓄えて、夜間に利用。クリーンエネルギーを極力活用!!


B蓄電優先モード:停電や災害に備えて、蓄電池を常に満充電状態に!!





太陽光発電システムだけでなく、オトクな創蓄連系システムも一緒にご検討してみては(ー_ー)!!


詳しくは弊社までいつでもお気軽にお問合せ下さいね電話mail to












本日も最後までお読み頂き、本当にありがとうございます。m(__)m


応援クリック本日もお待ち致しておりまする揺れるハート ⇓ ポチっとお願いします。手(チョキ)わーい(嬉しい顔)手(チョキ)


るんるん⇓ブログランキング参加中⇓るんるん
takamatsu125_41_z_leafyotsuba.gif
揺れるハート⇕ブログランキング参加中⇕揺れるハート
construction125_41_z_uchi.gif
るんるん⇑ブログランキング参加中⇑るんるん









posted by ひろでん at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめ商品

2012年06月22日

Panasonic製単結晶パネル太陽光発電システム




“Panasonic製単結晶パネル太陽光発電システム”



hit_feature_01_01.jpg


HITシリーズは業界最高水準の発電量(太陽光発電システム1kwあたり)

日本の暑い夏や屋根のサイズを考えて生まれた太陽電池モジュール


hit_feature_01_02.jpg

HIT233シリーズは公称最大出力233w。4.66kwのシステムで約5,494kwhの年間発電量を誇ります。
※年間発電量は大阪地区・南向き・傾斜30度の場合・シュミレーションに基づく値で、保障値ではありません。

HITは業界最高水準の発電量。従来より少ないモジュール枚数でたっぷり発電できるため、小さな屋根でも十分に電気をつくれます。(^^)v



太陽光発電は通常、モジュールの表面温度が高くなりすぎると発電効率が落ちますが、HITは優れた温度特性で発電量をキープひらめき


 

 
太陽光発電システムに必要な主な機器





need_01_01.jpg


どのメーカーでも基本的には同じですが、パネル・パワコンなどの変換効率や

パワコン・接続箱の屋内設置・屋外設置など多少の違いがあります。



エネルギーモニター
energymonitor_header.jpg


‘いまどれぐらい発電しとんやろ?’ とか ‘どれぐらい使とんやろか?’ とか ‘売電しとんかな?’ とか

気になる情報がエネルギーモニターを使えば、ワイヤレスでどこでも移動して確認する事が出来ます。
※障害物がない場所での水平見通し距離約100Mまで受信可能!!

パナソニックのエネルギーモニターはエコキュートの給湯量もまとめてチェック可能メモ

家族みんなで節電・省エネをしたくなるかわいい工夫がいっぱいるんるんなのでちょー便利ぴかぴか(新しい) ですね


もしくはビエラやスマホ・PCなどを使って太陽光発電の情報確認ができる機器もありますよ!(^^)!






合わせて蓄電システムもご検討をひらめき 



storage_096kwh_topmain.jpg

 



もしもの時にはパワコンの自立運転コンセントから溜めた電気を使えます。

※120Wの接続機器を最大3時間稼働可能。メモ




storage_096kwh_kousei_img.jpg




今朝の日経新聞に四国電力の計画停電の事が掲載されてました。

もちろん確定ではなく、電気利用量によってあくまで可能性の段階ですが、

尚いっそうの節電が必要となりそうな今夏に向け

太陽光発電システムにご興味をお持ちの方は

今一度ご検討されてみてはいかかですか?




発電シュミレーション作成や見積作成などはもちろん無料となっておりますので、


お気軽にお問合せ下さいね電話
mail to







本日も最後までお読み頂き、本当にありがとうございます。m(__)m


小さな事からコツコツと節電が大事だなぁ〜ひらめきっと思う方は、⇓ポチっとお願いします。(ー_ー)!!







るんるん⇓ブログランキング参加中⇓るんるん
takamatsu125_41_z_leafyotsuba.gif
揺れるハート⇕ブログランキング参加中⇕揺れるハート
construction125_41_z_uchi.gif
るんるん⇑ブログランキング参加中⇑るんるん














posted by ひろでん at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめ商品

2012年06月11日

三菱単結晶パネルの太陽光発電システム




ひらめき三菱の単結晶パネルの太陽光発電システムひらめき


モジュールの高出力化+屋根発電面積の拡大


 
monocrystal.jpg


“単結晶タイプのパネル(212Wも新発売)”


モジュールは太陽光発電システムの中で最も重要な部分。

安定した出力を発揮するために、三菱は太陽電池セルの特性を

均一化させて公称最大出力値を約束。より多くの発電量が期待できますぴかぴか(新しい)

pct_04.jpg



日本の屋根に合わせ、発電面積を最大限に確保するため



“多彩な【マルチルーフシリーズ】&【スリムモジュール】” をラインナップ

 
pct_02.jpg



 
揺れるハート効率よく屋根発電面積を拡大揺れるハート

pct_03.gif





 

業界No.1の変換効率を誇る三菱のパワコン

pct_main.jpg


屋根で発電した電力を最大限にロスを抑えて家庭で使える電気へ。


モジュールで発電した電力は、直流電力ですが、家庭用は交流電力を利用しています。

なので、パワーコンディショナーを介して、変換してから利用する事になります。

パワーコンディショナーの変換効率が高ければ高いほど、家庭で使える電気が増える事になります。




太陽光発電システム設置をご検討する際には、


パネルの良しあしだけではなく、パワコンの良しあしも判断材料のひとつにしてくださいね。揺れるハート





本日も最後までお読み頂き、本当にありがとうございます。m(__)m


三菱太陽光もアリじゃないexclamation&questionって思った方はるんるん ⇓ ポチっとお願いします。わーい(嬉しい顔)

 


るんるん⇓プロブランキング参加中⇓るんるん
takamatsu125_41_z_leafyotsuba.gif

揺れるハート⇕ブログランキング参加中⇕揺れるハート
construction125_41_z_uchi.gif

るんるん⇑ブログランキング参加中⇑
るんるん



ちなみに今回ご紹介の三菱単結晶パネルの太陽光発電システムは以前掲載の

今年の太陽光補助金を利用可能ですので、詳しくは弊社までお気軽にお問合せ下さいね電話 


ひらめきもちろんめんどうな補助金のお手続きは弊社にて代行させて頂きますひらめき








   
posted by ひろでん at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめ商品